終末を待つだけの雑記

永久に青春を感じる中年がお届けします

シャドバのローテがマスターになった話

今日は寒いので、思ったよりも寒いということがわかった今です。温かい飲み物が必要。
こんにちわ僕です。

シャドウバースというゲームをずいぶん長い時間やっていまして、と入ってもエンジョイ勢にも満たない時間なんですが。
まずは、ローテーションマスターランクおめでとう自分!

f:id:platoronical:20200227140743j:plain


3年半近くかかった。
まだアンリミもローテーションも一緒だった頃からやっているので、アンリミの方は放置気味だけど、何度もくじけたけど、ようやくローテでマスターになりました。
Twitterで、#shadowverse_deck タグにお世話になりましたが、最後数日相棒にしていたデッキは独自のアレンジが加えられています。
よかったらフレンド追加お願いします。


戦績見てもらえば分かる通り、ほとんどネクロです。
ウィッチが3桁ちょっとだけ超えてるのは、マナリアが猛威を奮っていたときの名残です。
スペブ軸の超越や突然の狂信者、キャル3枚投げるなどの理不尽ムーブを押し付けられる中で一番ストレスだったのは超越だったので超越はまぁ、使われたくなかったのと使いたくないのと使うのが難しいデッキタイプなので、マナリアが好きでした。カード投げるあd家で、お手軽。
それはいいんですけど、ほとんどネクロ。
ネクロマンサーは、いろんな時代がありましたが、一番初心者向けだと今でも持っています。
その割にカードパワーが低く、去年一斉を風靡したアーカスネクロなんかはアホほど強そうでしたが、プレイングが超絶に難しいのと上振れ期待を常に意識しないと勝てない環境だったので、AA3とAA2をいったり来たりしていた記憶があります。
面白いカードでしたけどね。

誰も得をしないデッキ紹介のコーナー。
今回マスターになるに当たり使用したデッキで、回しまくってるうちに気がつイイたんですけど、酒呑童子がネクロマンス8でEP回復できるところが超偉いなと思いました。
なので、そこまででなんとか顔面削れなくてもデッキをほっていたらいつの間にか手に入るのでそれで粘り勝ちをしていた気がします。
苦手なのが、自然エルフ、魔道具ウィッチ、ライリーウィッチ、クオンウィッチの上振れ、ネクロ対面、ドラゴンのヴァイディ上振れ、あたりには不利でけちょんけちょんでした。あと、ネメシスあまり遭遇しなかったのは運が良かった。
進化ロイヤルに結局対応したデッキになっています。
ちなみに立ち回りとしては、結構顔面を狙っていくことが多くて、盤面は雪女で足止めしたりしていました。
途中までは極光などで疾走を止めたりしていたんですけど、止まらなさすぎるので、1コスアミュレットでカゲミツが動きにくようにプレッシャーを掛けていたという感じです。
アディショナルの新ゴールド黒き死の騎士は、すごい地味なカードなんですが、ラストワードで回復がついてくるのと、7コスで5/5守護相手のフォロワー一体を破壊というカードなので、エンハンスでの遅延性能に結構助けられた気がします。相手のリーサルターンずらしとか。
先行後攻どちらがというのはあまり意識してなかったのは、マナカーブ的には後攻4Tで酒呑童子、5Tでセレス、6Tで手持ちのカードのコスト踏み倒しあたりがかなり面白かったなと。7Tは、盤面処理をしてギンセツである程度顔面削って、最後は、エンハンス8の雪女で6点顔面という感じが割り遠かった印象。
リーサルターンが大体8日9になるので、こっちが事故りすぎて10っターン目を進化ロイヤルなんかに渡しちゃうと、ゼウス飛んできて死ぬことが多かったです。
ミヤコUBで4点疾走、レジェスケで5点疾走が見えるのも悪くない。
他の方のプレイングよりも、盤面のフォロワーは残しながら動いていたかな?と思います。
雪女の動けなくする能力はかなり強かったなと。ペインレス侍は必殺で踏めるので、まぁ。処理大変だったけどな。。。たしかに。いやー、環境ロイヤルばっかりですよ。。。強い。
今しかし見返すと、クソ高エーテルデッキですね。

そんな感じで感極まったので日記にしました。
おもしろデック作っていけるなーと思ったけど、それならアンリミもやらないとなという感じです。

ちなみに、体感ですけど3年半の勝率は2割り切ってると思います。下手すぎんだろ。